2023-01-01から1年間の記事一覧

【Raspberry Pi Pico w】ImportError: no module named 'picozero'

Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 4, in <module> ImportError: no module named 'picozero' Web接続のサンプルを動かそうとして、上記エラーが発生しました。 良く分からないので、原因をしらべてエラー解決しました。 原因は、picozeroライブラリ</module></stdin>…

【Raspberry Pi Pico w】MicroPython SPIテスト:MCP3002(ADコンバータ)

ESP32でやった内容をMicroPythonでやってみました。 RaspberryPI Pico W MCP3002 SPI通信のGPIOピン ・SCK:18 CLK ・MISO:16 Dout ・MOSI:19 Din ・CS:17 CS/SHDN ・3.3V(OUT) VDD ・GND VSS

【Raspberry Pi Pico w】MicroPython

Raspberry Pi Pico wのMicroPythonに関する記事一覧です。 ・Micro Pythonの導入 ・Digital I/O テスト ・アナログ入力 テスト ・シリアル通信(UART) テスト ・Timer割込み テスト ・PWM テスト ・I2Cテスト:LCD(AQM1602) ・I2Cテスト:LM73温度センサー ・…

【Raspberry Pi Pico w】MicroPython I2Cテスト:LM73温度センサー

MicroPythonを使い、I2C LCD(AMQ1602)にLM73の温度センサーの表示テストです。 Arduinoで表示したC言語プログラムをMicroPythonに直すだけなので、 文法にそってI2Cのプログラムを書く内容です。

【Raspberry Pi Pico w】MicroPython I2Cテスト:LCD(AQM1602)

MicroPythonを使い、I2C LCD AMQ1602の表示テストです。 Arduinoで表示したC言語プログラムをMicroPythonに直すだけなので、 文法にそってI2Cのプログラムを書く内容です。

【Raspberry Pi Pico w】 MicroPython PWM テスト

Raspberry Pi Pico wのシリアル通信のテストです。 【回路図】

【Raspberry Pi Pico w】 MicroPython Timer割込み テスト

タイマの動作モード ・ONE_SHOT:一度のみタイマーを実行 ・PERIODIC:毎周期タイマーを実行 周期の詳細 ・freq:周波数(Hz)で実行間隔を指定。 ・period:時間指定(ミリ秒)で実行間隔を指定。

【Raspberry Pi Pico w】 MicroPython シリアル通信(UART) テスト

Raspberry Pi Picoのシリアル通信のテストです。 PicoのUARTコントローラ id TX RX baudrate parity stopbit 0 GPIO0 GPIO1 115200 なし 1 1 GPIO4 GPIO5 115200 なし 1

【Raspberry Pi Pico w】 MicroPython アナログ入力 テスト

Raspberry Pi Picoのアナログ入力(ADC)のテストです。 Raspberry Pi PicoにはADコンバータが5チャンネルあります。 ・ADC0-GPIO26・ADC1-GPIO27・ADC2-GPIO28・ADC3-GPIO29(基準電圧)・ADC4-内蔵温度センサ 10kΩの可変抵抗に3.3Vを加え、電圧を変化させ…

【Raspberry Pi Pico w】MicroPython Digital I/O テスト

switch入力のテストです。 GPIO16はデジタル入力としプルアップします。GPIO15は出力に設定します。

【Raspberry Pi Pico w】Micro Pythonの導入

【導入方法】 【Pythonのセットアップの手順】 【プログラムの保存・起動】 【導入方法】 Raspberry Pi PicoのBOOT SELボタンを押しながら、パソコンにUSBで接続すると、デバイスRPI-RP2として認識されます。 【デバイスの中身】

Arduino IDE で STM32 Nucleo Board のLEDBlink

ArudinoIDEで利用できるみたいなので、試しにやってみました。 手順1 メニューのファイルから環境設定を立ち上げる。 手順2 メニューのツールからボードマネージャを起動。 手順3 メニューのツールからボードのリストを出し、NUCLEO-64を選ぶ。 ソースコ…

OLED関連

OLEDを使って電子工作です。 関連した記事をまとめてみました。

プログラミング トップ

プログラミングに関する記事一覧です。 C言語の勉強 Tang Nano 9K STM32の勉強 Arduino ESP32-CAMの勉強 ESP32-WROOM-32Dの勉強 ESP8266 Raspberry PI(ラズベリーパイ)の勉強 VB.NETの勉強